発表者
麦野 遥一(北岡研)
指導教官
北岡 良雄
Title
Enhancing the Superconducting Transition Temperature of the Heavy Fermion Compound CeIrIn5 in the Absence of Spin Correlations
Abstract

Since the discovery of first heavy-fermion superconductivity in CeCu2Si2, there are some compounds which show superconductivity around the magnetic quantum critical point (QCP). Many experiments have indicated that the superconductivity in such heavy-fermion compounds is mediated by magnetic correlation induced around QCP.

However, recently, two superconducting phases are suggested in CeRh1-xIrxIn5. One dome (SC1) is induced around antiferromagnetic QCP, on the other hand, another superconducting dome (SC2) is found in CeIrIn5 (x=1) far from QCP under pressure.

In this Letter, I will present the In-NQR (nuclear-quadrupole-resonance) study of CeIrIn5 under pressure which evidences the existence of another mechanism to increase Tc except for magnetic correlations in heavy-fermion systems. The superconducting transition temperature Tc=0.4 K for CeIrIn5 increases up to Tc=0.8 K at P=2.1 GPa. Notably, it is shown that the SC2 under pressure in CeIrIn5 is realized in the heavy Fermi-liquid state without spin correlations.

I will present experimental evidence for the novel superconductivity in CeIrIn5 under pressure and discuss two mechanisms to increase Tc in this compound.

概要

電子間相互作用の強い重い電子系において、CeCu2Si2を始めとして今までにいくつかの化合物で磁気臨界点(QCP)近傍で超伝導が確認されている。そこでのクーパー対の形成はQCP近傍で誘起される磁気的な相互作用を媒介としたものであることが多くの実験結果から示唆されている。

しかし、近年重い電子系の混晶であるCeRh1-xIrxIn5において二つの超伝導相が考えられている。ひとつはQCP近傍で誘起された超伝導(SC1)であり、もうひとつ(SC2)はQCPから離れた圧力下のCeIrIn5で見つかっている。

今回紹介する論文では、圧力下のCeIrIn5においてNQR(核四重極相互作用)測定を行っており、重い電子系において磁気的な相互作用以外にTcを増大させている別の機構があることを示唆している。CeIrIn5は常圧において超伝導転移温度Tc=0.4 Kであるが、加圧によってP=2.1 GPaでTc=0.8 Kまで上がる。注目したいのは、圧力下においてSC2は磁気的な相互作用をせずにフェルミ液体状態で実現しているということである。

本発表では圧力下のCeIrIn5における新奇な超伝導に関する実験データを提示し、Tcを増大させている二つの機構について議論する予定である。

Reference

S. Kawasaki et al., Phys. Rev. Lett. 94, 037007 (2005)