発表者
阿部 真知子(北岡研)
指導教官
北岡 良雄
Title
Unusual superconducting and magnetic characteristics in multilayered high-Tc cuprates
Abstract
Generally high-Tc cuprates include CuO2 planes in the crystal structure. And superconductivity occurs below Tc by doping holes at CuO2 planes. Especially, high-Tc cuprates which include more than 3 CuO2 planes are called 'multilayered high-Tc cuprates'. There are inequivalent CuO2 planes, IP (inner plane) and OP (outer plane).
In this presentation, I introduce the papers in which the analysis results of NMR measurements for various cuprates are compared. From Knight shift measurement, we can estimate Tc and the local hole doping level at IP and OP, independently.
The analysis result of Knight shift revealed as follows; (1) the doping levels are different in IP and OP, (2) the difference increases as the doping levels and the number of CuO2 planes increase, and (3) in case that this difference become larger, IP and OP show different characteristics, superconductivity or antiferromagnetism.
概要
一般に高温超伝導体は結晶構造の中にCuO2面を含んでおり、その面内にホールをドープすることによって転移温度Tc以下で超伝導が引き起こされる。特に、単位胞内にCuO2面を3枚以上含むものを多層型銅酸化物高温超伝導体と言い、IP(内側のCuO2面)、OP(外側のCuO2面)と呼ばれる2種類のCuO2面が存在するのが特徴である。
今回の発表では、様々な多層型高温超伝導体の試料においてCu-NMR測定の解析結果を比較した論文を紹介する。NMR測定からはナイトシフトという物理量が求まり、そこから超伝導転移温度TcやIP、OPそれぞれへのホールのドープ量を見積もることができる。そして実験の結果から(1)IPとOPでは常にホールのドープ量が異なること、(2)CuO2面の枚数を増やすにつれて、またドープ量を増やすにつれて、その差が広がること、(3)そしてある程度以上差が開くとIPとOPは異なる性質(超伝導や反強磁性)を示すようになることが分かった。