2019年11月27日

発表者
坂本 英祐(清水研)
指導教員
清水克哉
Title
Search for metal graphite and superconductivity in under high pressure
Abstract

Graphite is called a two-dimensional metal because it is metallic at intralayer while it is insulator at interlayer. By reducing the interlayer distance, the graphite is expected to become metallic in this direction and then a three-dimensional metal. However, when graphite is pressurized at room temperature, it transforms into a hexagonal diamond, or at high temperature a cubic diamond. Diamond transition is suppressed by using high quality graphite, and pressurizing at low temperature. Then, I aim to generate metallic graphite under high pressure.

タイトル
高圧力下におけるグラファイトの金属化及び超伝導の探索
概要

グラファイトは面内で金属的である一方、面間は絶縁体的であるので2次元金属と呼ばれている。 グラファイトの面間距離を縮めることで面間も金属的になり、3次元金属になることが期待される。しかし、グラファイトは室温で加圧すると六方晶、高温で立方晶のダイヤモンドに転移する。[1]結晶性が極めて良いグラファイト薄膜を用い、低温下で加圧する事でダイヤモンドへの相転移を抑制し、グラファイト構造をより高圧まで維持して金属状態を生成させることをめざした。

References
  1. T. Yagi et al., Phys. Rev. B. 46 6031 (1992).