研究者・技術者となるためには、限られた時間内に要点を的確に伝えるプレゼンテーション能力や、人の話を聞いてその内容を正しく理解する能力を養うことは非常に重要です。未来物質領域では、自分の研究課題に関連する論文等について勉強し、その要点をクラスで紹介するとともに、クラスメイトの発表を聞き、その内容を理解する訓練を行うことにより、発表力と理解力を涵養することを目的とし、本コロキウムを実施しています。他領域のM1コロキウムにもぜひ積極的に参加するようにしてください。
なお、本ページ中で、メールアドレスはいずれもosaka-u.ac.jpを省略して書いてあります。また、ppt等のファイルは学内からしかアクセスできないよう制限をかけてあります。所属する研究室内の端末からアクセスできない場合は世話人に連絡をしてください。
水曜日5時限目・基礎工学部A304講義室
実施要領を参考にしてください(ただし発表日程はこのWebページ上のものが最新なので注意)。各種連絡や提出物の送付は2名の世話人双方にしてください。アブストラクト(HTMLの形式でWeb上に公開。→テンプレート)は発表前週金曜日、パワーポイントファイル(アブストラクトと同じルールでファイル名をつけること)は発表前日が提出の〆切です。提出物が正しく受理されたかの確認まで含めて各自の責任で取り組んで下さい。基本的に提出物送付メールに対しては受理確認の返信メールを出しません。夕方5時までに世話人の手元にメールが届けばその日のうちにWeb情報を更新します(学外からの更新ができないため出張等の都合で数日後にずれ込むこともあります)。
座長(翌週発表者)はあらかじめ役割や順番等の打ち合わせをしておいてください。また、感想カードの集計には指定のExcelファイルを使ってください。
4月10日 | ガイダンスおよび模擬発表 | ||
4月17日 | 研究紹介(グループ討議形式) | ||
4月24日 | 研究紹介(グループ討議形式) | ||
5月8日 | 研究紹介(グループ討議形式) | ||
5月15日 | 上出 浩貴(吉田研) ![]() |
掃部 豊(芦田研) ![]() |
ARORA VARUN(清水研) ![]() |
5月22日 | 大塚 健太(戸部研) ![]() |
大久保 宏海(吉田研) ![]() |
牧 翔太(北岡研) ![]() |
5月29日 | 岸田 匠人(吉田研) ![]() |
佐々木 翼(田中研) ![]() |
高林 亮(戸部研) ![]() |
6月5日 | 貝出 直大(清水研) ![]() |
竹内 英介(宮坂研) ![]() |
道添 竜治(北岡研) ![]() |
6月19日 | 川井 諒一(芦田研) ![]() |
藤井 一平(芦田研) ![]() |
羽田 晃輔(戸部研) ![]() |
6月26日 | 佳山 周永(清水研) ![]() |
宮本 昌士(北岡研) ![]() |
堀 竜也(田中研) ![]() |
7月3日 | 武田 浩志(戸部研) ![]() |
林 由馬(清水研) ![]() |
馬越 隆之(芦田研) ![]() |
7月10日 | 栁井 悠佑(北岡研) ![]() |
向井 紀之(芦田研) ![]() |
山﨑 翔太(田中研) ![]() |
7月17日 | 龍村 恵理(戸部研)![]() |
SUNNARDIANTO, GAGUS KETUT(草部研) ![]() |
|
7月24日 | グループ討議のレジュメ提出および懇親会 |
10月2日 | ARORA VARUN(清水研) ![]() |
上出 浩貴(吉田研) ![]() |
10月9日 | 掃部 豊(芦田研) ![]() |
大塚 健太(戸部研) ![]() |
10月16日 | 大久保 宏海(吉田研) ![]() |
道添 竜治(北岡研) ![]() |
10月23日 | 貝出 直大(清水研) ![]() |
羽田 晃輔(戸部研) ![]() |
10月30日 | 佐々木 翼(田中研) ![]() |
川井 諒一(芦田研) ![]() |
11月6日 | 竹内 英介(宮坂研) ![]() |
牧 翔太(北岡研) ![]() |
11月13日 | 岸田 匠人(吉田研) ![]() |
堀 竜也(田中研) ![]() |
11月20日 | 武田 浩志(戸部研) ![]() |
佳山 周永(清水研) ![]() |
11月27日 | 宮本 昌士(北岡研) ![]() |
藤井 一平(芦田研) |
12月4日 | 高林 亮(戸部研) ![]() |
馬越 隆之(芦田研) ![]() |
12月11日 | 向井 紀之(芦田研) ![]() |
|
12月18日 | 栁井 悠佑(北岡研) ![]() |
龍村 恵理(戸部研) ![]() |
1月8日 | 山﨑 翔太(田中研) ![]() |
林 由馬(清水研) ![]() |
1月17日 | ポスター発表 場所:基礎工国際棟ホワイエ 10:00 集合・掲示、10:30-11:30 発表(奇数番号)、11:30-12:30 発表(偶数番号) 掲示スペースのサイズ:横90 cm×縦153 cm |